ども、みそおですっ!Follow @misojicamp 今回は雑記というのか日記と言うべきか、なんとも言えない記事ですが…… …… …… あ、家、買いました。 毎日、キャンプがある生活に。 こんなご時世に家を買った〜みたいな報告されても誰得感がありますが続けます。 速…
「暑い季節のキャンプにより冷たさを感じたい……」 なんてアウトドアな趣味であるキャンプなので夏などの暑さなど対策が必要なわけです。 と、言うことで水分補給には欠かせないマグカップ。しかも銅製のマグカップを使う事でキンキンに冷えて、口、手、喉か…
「ファミリーキャンプのチェアってどう選べば……?」 なんて、キャンプブームが後押しし多種多様のチェアがある中で一体どのチェアがキャンプにいいんだろう? って悩みますよね。本当に悩む…… って事で 今回は、少ない経験ながらも個人的な感想も交えつつキ…
「子供と楽しむキャンプ料理って……」って、やっぱり家族で楽しむファミリーキャンプなんで子供と一緒になってキャンプ料理を作ってみたいですよね。 そんな時には無印良品のフライパンでつくるナンを試してみてはいかがでしょうか?意外と簡単で子供のテンシ…
今回は、愛知県愛西市にある無料バーベキュー場の東海広場の東エリアへ行ってきました〜。 車が横付けでき、しかも無料。となれば行くしかないと思い、デイキャンプへ行ってきましたので設備やサイトなどをレポートしたいと思いますよっ! 車が横付けできる…
「キャンプで使う靴に悩む……」 と、せっかくのアウトドア。お出掛けなんでしっかりとした靴を履いて、快適にキャンプなどの外遊びを楽しみたいですよねっ! しかも、急な雨など天候にも左右されるキャンプ。防水性も忘れてはならない要素なんですよ…… と、い…
「キャンプ用の食器ってどんなのがいいの?」 自宅の食事とは違いキャンプでのご飯って持ち運びや収納性、使い勝手など考えだすと悩んでしまいます。(私ですよっ!) と、言う事で 今回はキャンプにおける食器。特に材質・素材に焦点を絞って実際の使い心地…
「むむむ……キャンプをキャンセルしないと」 なんで、めっちゃくちゃ楽しみにしていたキャンプだけど仕方なくキャンセルしてしまうケースってありますよね。そんな時のキャンセル料や予約前に確認しておきたい事をご紹介しますよ〜 キャンプ場でもキャンセル…
ども、未だに気持ちが先走って誤字脱字が多いみそおですっ!Follow @misojicamp いや、ホント。記事の公開前に数回、見直してるけどわからないもんですね。日本語が怪しい箇所とか結構あったりして、ちょくちょくリライトしています。反省してません。(すみ…
「キャンプで使うスパイスにこだわりたい……」 なんて、たまの連休や休日にするバーベキューやキャンプでアウトドア料理という男を魅せる場で思ってしまいますよね。 そんな思いからカルディコーヒーファームに見つけたスパイスアップシリーズ。容器もオシャ…
「キャンプ道具の収納に困った……」 って思う人も多いと思います。激しく同意します。 そんな中で、コンパクトさや軽量さがピックアップされる現在。メーカーが思考を凝らしより軽く、機能的なキャンプ道具が販売されています。 そんな中でみそお家は、言うと…
「キャンプ料理に使うナイフってどうなの? 包丁じゃダメなの?」 ってことで、今回はキャンプ初心者が初ナイフを持って 浮かれポンチになった実際に料理とかで使ってみた事について焦点を絞って、お話ししたいと思うわけなんですが…… 総じて言うと…… ナイフ…
ども、みそおですっ!Follow @misojicamp 「そろそろ良いチェアが欲しいなぁ……」 って、キャンプに目覚め、道具にこだわりが出てきてこう思う人なんか多いと思います (私ですが?) 価格の振り幅が大きいチェアですが、長時間使うチェアなので、座り心地や…
ども、みそおですっ!Follow @misojicamp 一つのネタをリレーのバトンの様に繋ぐブロガーバトン そのバトンを受け取りましたので、いつもはキャンプ・アウトドアの事ばかりをご紹介している当ブログですが 少しばかり、ブログのキッカケや目標など立ち話的に…
ども、みそおですっ!Follow @misojicamp 「普段でも使えて、キャンプでも使える様なオシャレな水筒が欲しい……」 なんてキャンプを趣味にしていると普段から使うアイテムもアウトドア感が欲しくなっちゃうんですよね 今回は、既にキャンパーからも市民権を得…