ども、みそおです。Follow @misojicamp
『前室ありのドーム型テントが初心者には最適だ!!』
と、悩みに悩んで出した答えを掲げ嫁ちゃんに交渉するも良い結果を得られない日々が続きましたが、そんなある時に運命と思える様な出会いがあった訳です。
どうしても欲しいテント
妄想内で既にテントを決めていたみそおさんは、嫁ちゃんに交渉するも・・・
「もらったロゴスのテントがあるからいらないでしょ??」
と、子供を諭す様に怒られる日々を過ごしていた。
嫁ちゃんよ・・・。
自分達で選んだテントは違うのだよ。
そんな中で古着を売りに行きたいとの事で中古品の買取販売をしているセカンドストリートへ行く事になった。
運命の出会い
昨今のキャンプブームのおかげかホームセンターでもキャンプ用品に特化したコーナーがあったりと、ブームの波を肌で感じる訳ですがこの セカンドストリートも時期によっては特設コーナーが設けられている。
食器類・調理器具などの口に入る物に使われる器具の中古品は遠慮しているが、衣類など基本的に中古品に対する抵抗はない。
『ちょっと行ってくるね〜』
と嫁ちゃんが買取カウンターで査定をしている間は、暇なのでアウトドア・キャンプエリアに足を運ぶ。
「この前のLEDランタン売れたのか〜」
「スノピのテーブルの一万越えは無理」
「ツーバーナいつかは欲しいな・・・」
なんて買えもしないのに、魅力的なギア達を見ながら野次馬的コメントしていくと
(・・?)
スノーピークのロゴが書かれたテントっぽい収納袋がある。
もう見つけた瞬間から心臓がバクバクだ。
中を見てみると アメニティドームの取り扱い説明書が入っており、型式から調べてみると大きさはMという事がわかった。
余りの出来事に精神的に吐いた。
取り敢えず、説明書を見ながら収納袋の中身を確認してみると説明書通りの内容物がちゃんと全部入っているし、フレームの先端やインナーテントの底面など汚れ易すそうな箇所を確認するも素人目でどれも綺麗だ・・・。
この時点でも吐いた。
「欲しい・・・。」
一時的にお預けをくらう
そんな挙動不審でテントを広げているみそおさんを心配してか査定が終わった嫁ちゃんが
『どうしたの?なんかあった?』
「これ、考えてたテント。」
『え?スノーピークのやつ?』
「そうだね・・・めっちゃ欲しい。」
『でも、お金も無いしロゴスのがあるから・・・』
と嫁ちゃんからNG宣告を受け、泣きそうになりながら店を後にした。
その後は買い物がてらイオンモールに行くと世の中はハロウィン一色。
セカンドストリートで見つけたアメニティドームしか脳内にないみそおさんは、ハロウィンなどというカボチャのオバケと子供がお菓子をたかってくる上、既にそれか仮装ではないのであろうかという後発国民的コスプレイベントなどに興味がない。
あるのはテント。
アメニティドームですよ?
作戦を練ろう。
嫁ちゃんを口説き落とす為に、先ずイオンモール内にあるスポーツ用品店に行きキャンプ用品コーナーをウィンドウショッピングする。
これで、ハロウィン気分から キャンプ気分に上げさせておく訳だ。
そしてテントの話をしながら 「やっぱりスノピ」というキャッチなフレーズ を用いて脳内に刷り込みを入れる。
ここでは、敢えてランタン理論を展開しない。あくまでスノピだけを刷り込ませる必要があるからだ。
そして、セカンドストリートへ行き、悩む。
悩む(ふり)をするのがポイント。
いきなり 買うオーラ全開では、リスクヘッジをしていない と思われてしまうからだ。
我らがにして完璧だ。
小遣い夫諸君テントとはこうやって買うのだ。
(このくだりは、書いていて何故か覚えがあるがこの際無視する事としよう。)
https://misojicamp.hatenablog.com/entry/2018/12/05/070036misojicamp.hatenablog.com
結果こうなります。
『当分の間、お小遣い減給ね!』
という、有難い言葉と共にもうそれはそこいらの中学生より少ないお小遣いになってしまうのでは?疑問が湧いてくる。
執行猶予無しの実刑判決を受けたお小遣い夫みそおですが、テントを手に入れ、嬉しさと迷いが混じり合い精神的にまた吐いた。
後悔?ではないが、かなり迷った。
冗談っぽくリスクヘッジという言葉を使いましたが、まさにこの言葉の通りで購入する際には一種の賭けと思い、購入した。
- 最初のテントが中古である。
- 状態の良し悪しが素人目
- あと少し出せば新品が買える
今、思い返すと「よく買ったな。」と思う所はありますが悩んで吐きそうになっている私を見兼ねて嫁ちゃんが・・・
『欲しい物は欲しい時に買う!!』
と正にタイムイズマネーの機会損失にも似た言葉により一歩を踏み出せた訳ですが、これまでに2回、使用している今は大変満足していますので結果オーライ。
それにしてもこの日は1日が長く感じた・・・。
皆様はご利用はご計画的に。笑
関連・オススメ記事
www.misojicamp.com
www.misojicamp.com
www.misojicamp.com
最期まで読んでいただき有難う御座います。ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします。