ファミリーキャンプをはじめるか悩んでいるあなたに、伝えたい。子供が成長した今だから思うこと。

「キャンプをはじめてみたいけど……」

子供との思い出づくりにキャンプをやってみたいって方は多いと思います。(あ、私です。)

ですが、普段では馴染みのない道具や予算などもあって、やってみたいものの何もしないまま月日が過ぎていってしまう方もいると思います。(私もそうでした)

そんなあなたに伝えたい。そんな最近、思っていることなどをお話し出来ればと思いますよっ!

スポンサードサーチ

ファミリーキャンプをはじめるか悩んでいるあなたに、伝えたい。子供が成長した今だから思うこと。

ども、みそおですっ!

どうですか? 皆さん。キャンプを満喫してますでしょうか? 私は連休が嫁ちゃん・子供と合わずファミリーキャンプの予定が中止となって、絶望しているところです(泣)。

でも、だから、いや、こういう状況になったからわかる。

キャンプをはじめたいと思っている方へ。

はじめたい! やってみたい! と思った、今、この瞬間からキャンプをはじめてみましょう!!

「数年後、子供と一緒に遊べなくなる。」

「いつか、ファミキャンをやってみたい。」

この記事を読まれている方はキャンプをはじめてみたい、はじめようとしているといった方もいると思います。また、実際に私自身の周りにもこういった相談や話しを聞くことが最近になって本当に多くあったりします。

ですが「やってみたいんだけどね〜……」と、興味はあるものの、なかなか一歩を踏み出せず、半年の月日が経過してしまった。と、いう様な方も多くいました。

それはそう。キャンプという趣味は、“敷居の高い趣味” 。これは、はじめて数年の時がたった今でも個人的には思う事です。

勝手の知らないテントを購入・設営し、慣れない環境で一晩を過ごし、天候などにも左右される。と言った想定できない難しさもあって、「ファミキャンをはじめてみたいけど、不安があって、はじめられない」みたいな状況ってあると思います。実際に私もそうでした。

ですが、そんななかなか一歩を踏み出せない、あなたに一言ーーー。

「数年後には、子供と一緒に遊べなくなる。」

本当にこれです。

小学四年生の長男、一年生になった息子2人を持つ父として、意外と学校の行事や習い事、地域活動、場合によっては会社のカレンダーと子供の連休に微妙な差があったりーーー。

と、子供が段々と成長し、休日でもやることが増える事でキャンプに限らず宿泊での外出の予定が立てづらくなってきます。

実際に子供が園児であれば「まぁ、その日は休んで〜」というのが成り立ちますが、学校となるとなかなか休むという選択はしなくなると思います。まぁ、私自身がそうなって、GWの連休のファミキャンが中止になったんですけどね(泣)。

そう。思っているよりも子供の成長は早く。子供と予定も立て易く遊べる期間というのは、あっという間に過ぎ去っていきます。

家族でのキャンプやお出かけを楽しみにしてくれるーーー。

そう思ってくれている時は、今しかないんです。数年後には成長にあわせて考えが変わっています。やりたいならやりましょう。キャンプしたいならしましょう。遊べる時に遊ぶ。コレが本当に最近、特に感じています。

キャンプはお金がかからないという幻想。(たぶん言い過ぎだけど)

一方で、何をはじめるにもどうしても必要となるのがお金ってやつです。なかなかこの金額面も一つの足踏みする要因です。ただーーー。

「キャンプは旅行に比べてリーズナブル」

と、言われている様にテントやテーブル、チェアなどなど道具を揃えてしまえばキャンプ場の利用料金のみで宿泊を楽しめてしまいますーーー。

って、実はそうも単純な話でもなく、確かに4人家族、一泊二日で食費なども含めて高く見積もって20,000円前後なので、一人当たり約5,000円とクオリティの高めの旅館やホテルと比較すると安くはなります。

ですが、よく考えてみてください。宿泊する旅行を年間に何回、行きますか? 1回? 2回? 多くても、それぐらいではないでしょうか。(旅行が趣味なら別ですが)

その旅行回数との費用を単純にキャンプと比較するのは間違ってると思っており、道具の費用な保管場所の確保、メンテナンス、労力なども含めたらハッキリと言うと年に1、2回の宿泊ならキャンプより旅館やホテルの方がコスパが良いと思っています。

よく年間に〇〇回とかありますが、個人的には6回(2ヶ月に一度)ですら、予算的に考えるとそれなりの出費となり、子供が大きくなるにつれて習い事などの事を考えると意外と軽視出来ない金額です。(あくまでも私の場合はね)

でも、お金以上の”体験”がキャンプにはある。

大事な予算の部分。未知への不安、子供が本当に楽しめるか。などが重なって「キャンプをする」というのに、踏み出せない。

確かに旅館やホテルの至れり尽くせりの環境の方がキャンプと比較すると遥かに快適で楽しい旅行となると思います。それはそれでありです。私も旅行も好きなのでわかります。

でも、キャンプって楽しいんです。旅館やホテル、普段の自宅では味わえない自然の中での体験が待っていますーーー。

  • 自然というある意味で広大の遊び場で見つける体験。
  • 設営や料理などお手伝いなどができる(頼みやすい)環境。

などなど、例えば焚き火を一つ取ってみても「目の前の手に届く範囲に火が立ち上がる」などの体験は、自宅では絶対に味わえないキャンプならではの体験なんです。

こういった非日常という体験は子供自身の記憶に残っており、「あぁぁ!あそこのキャンプ場ね!」と、今でも息子二人はしっかりと覚えていたりし、とても嬉しそうにキャンプ時以外でも話したりしています。

この体験。確かに予算が必要な部分があるキャンプですが、そんな家族で過ごすキャンプは貴重な体験や思い出をつくる場所だと感じています。

この予算的な部分。

実際に私自身。約10万円する大型のツールームテントを買う時にかなり悩みました。たぶん2度とこの価格帯のテントは買わないとすら思っています。「はい、買っちゃうよ〜」と気軽には買えません。

でも、悩みに悩んで、それでも高額(あくまでも私には)なテントを購入を決心したたった一つの思いーーー。

「子供が中学生になるまでの数年間の思い出を買うんだ!」

ただ、これだけです。嘘偽り見栄へったくれも何もありません。子供と過ごせる「今」を楽しみたかったからです。(これはカメラにも実は通じていたりします。)

高額なテントではありますが、こうやって振り返ってみると、全くの後悔はありません。むしろツールームにした事により、より快適に、安全に、キャンプを楽しめるようになったと思います。

どうだったでしょうか? 不安などもあって、なかなかキャンプをしようと思っても出来ないって気持ち。確かにわかります。「失敗したらどうしよ〜」みたいな。

でも、子供と一緒に失敗をしながらキャンプをするというのも悪くない。むしろ「親でも失敗するし、練習すれば出来る様になる」という事を伝えれるとも言えると思っています。

もし少しでも「キャンプをやってみたい!」という方。先ずは飛び込んでみてはいかがですか?

ブームも後押しして、キャンプ場もさまざまなサービスを展開しており、テントのレンタルや常設サイトなんかもあったりします。

それでも不安なら、ロッジやバンガローでも良いんです。いや、もっというとデイキャンプやちょっと公園で昼ごはんを食べてみる、チェアだけ持ってコーヒーを飲むってだけでもいいんです。

先ずは、そういった環境に飛び込んでみて、成功や失敗など全部ひっくるめて家族で楽しんでしまいましょう。そうして、家族の思い出のワンシーンを作り、スタイルや回数など決めていっても遅くないんです。だからやっちゃいましょう!

と、いうわけでゴールデンウィークのファミキャンが中止になって凹んでいるみそおが、「なんか気分が落ち込んでるから、とりあえず何となく真面目な記事を書いてみて、みんなキャンプしようぜ!」って、お話しでした(笑)

おわり〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
みそお
根っからのアウトドア派の筆者「みそお」です。嫁ちゃん、長男、次男の4人家族で2018年からファミリーキャンプを楽しんでいます。そんなファミキャンの様子やギアのレビューなどをご紹介していますっ! ・ソトシル公式メディアとして参加しています。