【イライラしちゃってない?】キャンプで子供に怒ってしまう前にあらかじめ心がけている事

「あぁぁぁ!!もうっ!!!」

っと、子供と一緒に楽しむファミリーキャンプですが普段とは違う環境によりイライラしてしまう時もあります。

今回は、そんなキャンプ中に子供を怒ってしまわないように我が家で心がけている事をお話ししたいと思います。

スポンサードサーチ

【イライラしちゃってない?】キャンプで子供に怒ってしまう前にあらかじめ心がけている事

ども、みそおですっ!

それらしく、タイトルに書いてはいますが先に言っておきます。

めっちゃイライラする〜。

いや、ありますよ。もちろんありますとも。聖人君子でもなければ、母性本能の塊でもないので小さい事にもイラッとしてしまいます。はい。

ただ、ただね。自分も含めてファミリーキャンプする時って “家族全員、笑顔で楽しみたい” と言うのは誰でも思い、あんまり公共の場で声を上げたくないのは人類皆共通の気持ちだと思うわけです。

と、言う事でイライラしてしまう前に心構えというのか、我が家が心に言い聞かせている事(汗)をご紹介したいと思います。

怒る気持ちはわかる。でも、少し待って……

マナー違反や怪我につながる様なことは、しっかりと説明していますが絵に描いたようなワンパン息子なので、ついつい声を荒立ててしまうことも少なくありません。

そういうのは仕方ない部分(必要悪?)だと思いますが、そうじゃなくて普通にキャンプしてても細かい事でイライラしてしまうんですよね……。

ただ、やっぱり楽しみたい。怒りたくない。

って思うわけなんです。って事で 初キャンプから徐々に考え方が変わってきた事 をご紹介していきますよー。

怒らなくてもいいような心構えって大事(自戒)

予定を織り込み過ぎない

子供と過ごすファミリーキャンプ。事前に予定を立てて計画通り進めたいと思っても、なかなか都合よく事が進まない時が多くあります。

設営や場所選び、買い出しやお風呂、急なトイレなど予定外に時間を要してしまい折角やろうとしていた事が出来ない! っとイライラしてしまう事もあります。

と、言うわけで 我が家では基本的にノープラン。 決めているのは食事メニューぐらいで、遊び等は現地でする事を考えています。勢いとノリが我が家のプランです。

だって考えてみてください? 予定がなければイライラする事もないですし、アレをやらないとって気にする必要もない。

何より “家族でキャンプが出来る” ってだけで十分じゃないですか? テントでだらだらと過ごしたってそれだけでも立派なキャンプで子供は喜びます。子供が大きくなったり、慣れてきてから色々とやればいいんですよ。

設営は急かさず、のんびりと

基本的に一人で設営をしていますが、やっぱり家族で楽しむキャンプなので一緒に設営もして欲しい。

とは言え、慣れていない作業なので「どうやってやるの?」「え?わかんない」「重い……」などなど、自分でやった方が早いなぁ……(イラっ)とか思ってしまうシーンもあります。

そういう時は、やれる事を少しずつやってもらう様にしています。あと、急かさない事が大事ですね。できない事をいちいち気にせずに、むしろ「問題! コレはどうやって組み立てるでしょ〜?」っと逆手にとってクイズっぽくしても面白かったですよー。

そうするのは 設営や撤収だってキャンプの一部と言う思いがあるので、それを忘れない様に心がけています。

道具の傷や扱いにあまり過敏にならない

大事な、大事なやっとの思いで手にしたキャンプ道具。大切に使いたい。傷を付けたくない。その気持ちは痛いほどわかります。

ですが、諦めましょう。無理です。どんなに気を使ってもキャンプという場で子供が使う道具は間違いなく汚れたり、傷がついてしまいます。

コレクション要素はソロや大人だけのキャンプにとどめておき、ファミリーキャンプでは「傷や汚れがつくもの」とあまり過敏にならず、壊れても仕方ないって気持ちでいます。

また、お手頃価格で子供専用キャンプ道具を揃えてみると大人用を使わずにすみ、また道具を大切に使ってくれたりしますよ〜。

全部、一人でやろうとしない

我が家の場合、キャンプにおける設営や現地での調理や洗い物などは全て一人で行ってきました。

そうなると一人だけバタバタしている時に「喉渇いたー」「ヒマー」なんて言われると『おんどりゃー』となってしまうわけなんです。

それからは、洗い場まで飯ごうを持って行くだけ、皮むきだけなど洗い物や調理など ” ほんの少しの手伝い” をしてもらっています。

意外とコレが成功で、実質的な作業量はあんまり変わりませんが、一緒に後片付けをしている気持ちになるので逆に楽しめます(笑)

また「コレ、僕の〜」なんて言いながら洗い物手伝ってくれる姿など見る事ができ、子供の成長を感じる事も出来るので結構、オススメ。

整理整頓。配置をわかりやすく。

何かと荷物が多いファミリーキャンプ。最初は綺麗にされているサイト内でも時間が過ぎる事に “生活感” とも呼べるぐらい物が散乱する人も多いのでは?(もちろん、私です。)

片付けてよ〜とか思いながら、せこせことキャンプしてるのか掃除にきたのか、わからないぐらい忙しなく過ごしていました。

そんな事もあって、キャンプ現地では”置き場”を作ってあげるようにしています。

そうする事で「洗い物はココで」「ゴミはそこで」など口で説明する事ができ、子供でも後片付けをしてくれる様になりつつあります。

まだまだ出来ていない部分はありますが、コレも効果的でした。そして最終的には「家に帰ったら片付ければいいや」という諦めの心もあり、意外とコレも大事な要素です。(汗)

スポンサードサーチ

キャンプ中に怒ってしまわない様に「余裕のある」行動を

こうやって記事にしていますが、それでもやっぱりイラっとする事は恥ずかしながらあります。しかも、なくなる気配もありません。(泣)

ただ、たまに他の親御さんで怒っている姿を見ると「そこまで怒らなくても……」って思うシーンも少なからず見ており、自分もここまで怒らない様にせねばと思うわけです。なんか気不味いし。

折角の楽しみにしていたキャンプ。

イラっとして怒ってしまう時ももちろんありますが、私も含め少し気持ちの余裕を持って行動していきましょう〜!

おわり〜

関連・オススメ記事

www.misojicamp.com

www.misojicamp.com

Sotoshiru

アウトドア情報アプリ『ソトシル』の公式メディアとして参加しています。アウトドアに関する事が満載ですよ!

最期まで読んでいただき有難う御座います!ランキングに参加していますので「みそお、面白かったよ!」という方はポチっとお願いします!にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

1件のコメント

大変参考になりますm(_ _)m
我が家のファミキャンはいつも失敗ばかりですが、娘の成長に合わせてキャンプを一緒に楽しんでいけたらなぁと思います(^_^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
みそお
根っからのアウトドア派の筆者「みそお」です。嫁ちゃん、長男、次男の4人家族で2018年からファミリーキャンプを楽しんでいます。そんなファミキャンの様子やギアのレビューなどをご紹介していますっ! ・ソトシル公式メディアとして参加しています。